この事業は子どもたちに理科の楽しさを体験してもらうことで、理科への関心を高め、未来を担うこどもたちの育成を目的として、CKD株式会社、NPO法人子ども・宇宙・未来の会(KU-MA)、こまき市民活動ネットワークの協働で実施しているものです。
講師はNPO法人子ども・宇宙・未来の会の会長であり、JAXA宇宙科学研究所企画・広報係、宇宙研究センター非常勤講師の並木先生です。
今回は、CKD株式会社社員のみなさんにサポートしていただきながら、親子でホバークラフトづくりに挑戦していただきました。
会場を移動して空気の力でホバークラフトを走らせました。
勢いよく走る様子に子ども達から歓声が上がりました。
空気の力を学んだあとは、CKD製品を通じて実際にどのように空気の力が利用されているか、CKD株式会社本社工場内を見学しました。
その後、今日学んだことを記入していただき、並木先生と一緒に記念写真を撮影ました。

「空気の力を利用してまた工作に挑戦したい」「工作が好きになった」などたくさんご意見いただきました。
今回もたくさんのご参加とご応募いただき誠にありがとうございました。
大人気の夏休み特別企画は来年も開催しますのでよろしくお願いします。