早くも実行委員会も第3回目!
本日もグループに分かれてのスタートです。
オンライン参加者も入れて14名が参加しました。
新たにおとなボランティアメンバーが3名加わりました!

最初に行ったのは『ウミガメのスープ』というグループ対抗の推理ゲーム!
出題者であるおとなスタッフが出すクイズに対して、
「はい・いいえ」で答えてもらえる質問をしていきます。
質問すればするほどヒントとなり、段々答えに迫っていくことができます。
なんでも思ったことを言葉にしてみることの大切さを学びました。
それから、前回までの振り返りをしたあと、みんなで本番の会場(ラピオ5階・まなび創造館アリーナ)を見学に行きました。
広い会場を見て大興奮!会場を見ながら、やりたいことを頭の中で想像しました。
ワクティブこまきに戻り、宿題で考えてきた「やってみたいこと」についてグループで発表しあい、ふせんに発表した人への感想メッセージを書き渡しあいました。


そして、こちらのシートを使って、具体的な自分のお店を考えました。



お店の名前や、どんな内容かの説明、必要な備品・物品など、
お店をするのに考えることがたくさん!
実行委員の仲間とも相談しながら、時間いっぱい考えました。



次回は8月21日(日)。
どんなお店が出そろい、どんな「ドリームキッズ」になっていくのでしょうか。
ぜひまた報告をお楽しみに!