
「住み続けたい・働きたい」そんなまちの実現を目指してー
主に小牧市在住・在学の高校生や大学生に向けての情報マガジンとして、kaomikは生まれました。
ゆくゆくは、小牧市だけでなく、他の市町の10代・20代の方々にも、『こまきの人の魅力』が伝わったらいいなと思っています。
kaomikは文字を並べ替えると「komaki(こまき)」になるんです!
SDGsは、良いまちに向かうためのみちしるべ。
小牧市内のいろいろな方たちの「顔」が見えて、お互いを知って、つながることができるような、あたたかい発信媒体を目指し、たくさんの方々にお届けできればと思います。

vol.1 2022年10月発行
『まちに風がふく』
・特集「つなぐSDGs」
ー 名備運輸株式会社
ー ちごりんの里山
ー 名古屋経済大学 地域連携センター
・サステコCHECK!「小牧市のSDGsについて調査」
・ZUKI「“紛争”を考える映画紹介」
活動を応援していただける方へ(配架先&協賛募集)ー
●応援プラン①:配架先「場所提供で応援!」
kaomikを設置いただける学校、店舗などを探しております。
設置にご協力いただける方は、下記フォームにご連絡お願いいたします。
●応援プラン②:協賛「寄付で応援!」
kaomikは、協賛・ご寄付いただける企業・団体・個人を募集しています。
こちらのホームページやSNS、今後の配架場所でのお名前の掲載や、ご希望部数のお届けなど、ささやかではございますがお返しさせていただければと思います。ご支援くださる方は、下記フォームにご連絡お願いいたします。
企業・団体の方
年間 10,000円(1口)
個人の方
年間 5,000円(1口)
お問い合わせ先 ー
特定非営利活動法人こまき市民活動ネットワーク
〒485-0041 小牧市小牧3丁目555番地ラピオ2階
TEL 080-2399-0487 または(0568)48-6555(指定管理受託先ワクティブこまき)
MAIL komaki.civic-net@npo-komaki.net
Special Thanks ー
印刷・製本 株式会社中部共同印刷
ロゴデザイン 株式会社たきコーポレーション
ライター 立花百合香
他、取材先みなさま