明けましておめでとうございます!
今年も子どもたちと一緒に、こまきのまちを盛り上げていきます!!
ということで、新年早々に第2回コア実行委員会を開催しました!!
まずははさみと紙を使った、通称「チョキロングゲーム」!!
A5サイズの紙を、制限時間内に、工夫してなるべく「長く」切った人が勝ちです。
頭に手を置いて、よーいどん!
みんなびっくりするくらい長く切っていました。




ゲームで盛り上がったあとは、改めて1回目で読んだ、
9月開催後の保護者アンケートに目を通しました。


次に、グループで、アンケートで他のメンバーが気になったことを共有。
そして、グループで気になった箇所を、大きなアンケート用紙から切り取りました。



そしてその切り取ったアンケートを1つの模造紙に集めて、
どんな意見が集まったか分類分けをしました。


最後に、オリジナルの「言語化ワークシート」を使って、
みんなから出た意見やアイディアの中から気になるものを選び、
それらをどうしていきたいか、そのためにどんなことをするか、
という意見をまとめてもらいました。


1人でたくさん書くメンバーもいて、30枚を超えるワークシートが集まりました!
次回はこちらを使って、実行委員会を開催する予定です。
大人でも大変な、集中力をたくさん使う実行委員会の内容。
子ども実行委員のみんな、おつかれさまでした!!