\広報こまきに掲載しませんか/

\参加者でコミュニティ形成・地域活性化/

お知らせ

「(株)クラウン・パッケージ×SDGs カードゲームで楽しく学ぼう!講座」を開催しました!

8月18日(金)、(株)クラウン・パッケージさんによる講座「(株)クラウン・パッケージ×SDGs カードゲームで楽しく学ぼう!講座」を開催しました。

この講座で使用されるSDGsカードゲームとは、ちょっと特別なカードを使って未来の世界を作るアクティビティです。プレイヤーは始めに「人生のゴール」を選び、そのゴールに合ったプロジェクトを進行させていきます。

<ゲームの流れ>

  1. GOALカードを引く: 自分の目指すゴール(お金、環境、社会など)を決めます。
  2. プロジェクトを選ぶ: ゴールに合ったプロジェクトを選び、お金と時間を使って進行させます。
  3. 世界の状況をチェック: ホワイトボードにマグネットがあり、青は経済、緑は環境、黄色は社会を示します。プロジェクトが成功すると、この状況も少しずつ変わっていきます。

ゲームは前半と後半に分かれて進行しました。前半は皆自分のゴールを達成するために必死になってプロジェクトをこなします。
後半のゲームを再開する前に、講師の方から「世界の状況」が現在どうなっているかについての説明がありました。「経済は満たされているけど、環境や社会のマグネットがまだ足りていないから世界はまだまだ良くなっていません。どうすればいいと思いますか?」そう問いかけると、後半ではこどもたち同士が協力して世界の状況を良くするためにプロジェクトに取り組むようになりました。

子どもたちの行動の変化のお陰で、世界の状況(経済・環境・社会)の全てのゴールを達成することができました!こどもたちも初めての体験でとても楽しそう。
思いきりゲームを楽しんだあとは座学の時間。SDGsカードゲームの体験を通して気づいたことを振り返りながら、SDGsの本質的なお話に迫ります。
その中でも特に印象的だったのは、「一人一人の消費行動は世界の状況と繋がっている」ということ。
ポテトチップスの原料となる油を大量に確保するために森林伐採が行われ、それが原因となって災害が起きていることや、安価な商品を提供するために児童労働が横行し、こどもたちの未来が奪われている問題などが紹介され、こどもたちは皆真剣に耳を傾けていました。

講座を終えると「SDGsは人の行動1つ1つに関わっていると思った」という意見が多く聞かれました。皆カードゲームを楽しみつつも、その体験を通してSDGsを自分ごととして考えるようになったようです。

お問い合わせ・申込み先

特定非営利活動法人こまき市民活動ネットワーク
〒485-0041 小牧市小牧3丁目555 ラピオ2階

開設時間:10時~21時(日曜日17:30まで)
休館日:毎月第3火曜日及びその前日の月曜日
(月曜日が休日の場合は営業、水曜日が休館)
年末年始(12/28-1/4)
TEL:0568-48-6555 FAX: 0568-48-6556
E-mail : komaki.civic-net@npo-komaki.net